2023/10/02お知らせ

学年通信第10号を発行しました

 10月2日(月)に、学年通信(1年生「みなかみ」、2年生「銀の魚」、3年生「河口」)を発行しました。それぞれの学年通信の記事の一部を紹介します。
オンラインブロック集会の様子

○Ⅲ期始業!実りの秋へ!~文化祭活動スタート~

 9月25日(月)に、Ⅲ期始業式、教育実習B日程開始式、文化祭ブロック集会が行われました。Ⅱ期の終業から9日間の秋休みを終え、いよいよ1年生も後半です。
 オンラインでの文化祭ブロック集会では、文化祭推進委員長から「一人ひとりの個性を出し、一つの作品として伝えられるように頑張りましょう」との話がありました。
 最後の三大行事である文化祭は、まさにこれまで学んできたことの集大成です。どんな劇になるか、とても楽しみです。
【生徒の日記より】
・今日、文化祭のブロック集会がありました。それぞれの推進委員の紹介、意気込みを言っていました。いよいよ文化祭に対する気持ちを変えなければいけないと思いました。明日はキャスト決めがあります。自分のなりたいものになれるよう、熱意を持ちたいです。
・今日から、期が始まり11月には文化祭があります。文化委員として頑張っていきたいと思います。今日は文化祭ブロック集会がありました。文化祭に向けて活動が増えてきているのでしっかりと頑張りたいです。
・今日から秋休みが明けて期が始まりました。今日は、Ⅲ期には、三大行事である文化祭があるので、体育祭、自然体験学習、藤見会で学んだことを存分に活かし、大切な思い出にできるようクラスみんなで協力し「一笑懸明」頑張りたいです。

(1年生 学年だより「みなかみ」第10号より)

〇夢に向かう教育実習の先生方から学ぶ

教育実習のB日程が始まって一週間が経ちました。将来自分の夢を叶えるため、試行錯誤を重ねながら、懸命に学ぼうとする実習の先生方の姿は、子どもたちにもいい刺激となっています。子どもたちには、この出会いを大切にして、関わりを深めてほしいと思います。
【生徒の日記より】
・今日からⅢ期が始まりました。B日程の教育実習の先生も来られて、たくさん話をしたいと思いました。英語の時間に、教育実習生の先生についての新聞を作りました。これからたくさん質問して、先生のことを知っていきたいです。
・今日から教育実習B日程がスタートします。昼食時間では実習の先生方と話すこともできました。これから、先生方といろいろな思い出を作ることはもちろん、授業の方も楽しんでやっていきたいです。
・今日から教育実習B日程が始まりました。2年3組に来た先生は3人でした。今日はあまり話すことができなかったので、明日はもっと話せるといいなと思いました。

(2年生 学年だより「銀の魚」第10号より)

B日程教育実習開始式の様子

〇Ⅲ期スタート!高校受験(受検)は団体戦!?

 9月25日(月)にⅢ期始業式とB日程教育実習開始式が行われました。9日間の秋休みの間には、塾や図書館など環境を変えて受検勉強に取り組んだり、家族との時間を過ごしたりなど、様々な過ごし方で秋休みを有効活用したという声が多く聞かれました。また、Ⅲ期で達成したい新たな目標を立てて交流したり、委員会における自己の役割を明確にしたりする姿が見られました。B日程教育実習開始式では、生徒代表挨拶で「一緒に良い授業を創っていきたい」という言葉を挨拶の中で実習の先生に伝えました。その言葉を聞いた実習の先生からはこれからの3週間を充実したものにしたいという決意が伝わってきました。授業だけでなく文化祭の取組を通して学校行事を創り上げる子どもたちを後押ししていただけると幸いです。
 Ⅲ期には多くの行事が予定されており、附中三大行事の集大成となる文化祭、生徒会活動の主体を後輩に託す生徒会選挙、そして自身の進路を考え、実行していく三者面談があります。学校行事に本気になって取り組むこともそうですが、自己の希望する進路実現のために、日々の努力を積み重ねていく必要があります。今日終えたばかりの到達度テストの復習に励み、まずは何を為すべきか、受検当日に向けて計画的に取り組んでほしいと考えています。また、“高校受験(受検)は団体戦“といわれるようにそれぞれの目標に向かう同志の集まりです。集団の一員として自分はどうあるべきか、自己の行動や言動に責任をもち、日々の学校生活を送ることができるよう全力で援助してまいります。

(3年生 学年だより「河口」第10号より)